ポイント投資 意味ない? 大学生ミニマリストが解説

1.人生設計

こんにちは、京大生ゆーはです!

今回はポイント投資について記述しようと思います。私もポイント投資は行っており、ポイント投資の歴ではまだ4年ほどですが、投資の観点から、そしてミニマリストの観点からお伝えします。

ポイント投資とは?

そもそもポイント投資とは、自分の得たポイントを使って株式や投資信託を購入できる仕組みのことです。自分の現金を使わなくて良いという面で非常にハードルが低いですよね。

代表的なのは、楽天ポイント、dポイントなどでしょう。またその獲得ポイントを自動で投資に追加できるものもあります。私はPayPayポイントで自動投資設定をしています。

投資の練習としては良い!

メリットを考えるならば、まだ証券口座などの実際の投資を行っていなくて、怖さや取っつきにくさがあるという方にお勧めです。

小規模の投資資金になるため、損してもダメージが少なく気軽に投資できますよね。また、実際に買って値動きを知れたり損する経験、得する経験を積めるため、大きな資金を投じる前に行っているのはとても良いと思います。

筆者のポイント投資の実績

私はPayPayポイントを自動追加投資(写真左)、楽天ポイント投資(真ん中)、楽天ビットコイン投資(右)を行っており、実績は写真の通りです。

軒並み儲かっていますよね。+60%,+20%,+73%と破格の利回りを残しています(笑)
ちなみに楽天ポイントに関しては解約予定なのですでに全て引き出しました。

こんなにお得ならやってもいいんじゃないかということはありますよね。

筆者はあまりお勧めしない

私はポイント投資を積極的にお勧めする立場ではありません。なぜならどうしても規模感が小さく、儲かっても大した額にならないからです。

また4人家族の家計などならポイント投資に多少規模間は出てくるかもしれませんが、いろいろポイント投資のことを考えると、儲かりたいという気持ちが芽生え、注力し始めて、やはりポイントを得られる買い物に対して気持ちよさを覚えがちではないでしょうか?

注力しだしてしまうと。ポイント投資で何をいつのタイミングでどれくらい買うかというのを考えるリソースを割かれてしまいがちでもあると思います。

やるのであれば、「儲かっても儲からなくてもやっとくか」くらいのモチベーションで、かつ得たポイントを自動で投資に回せる仕組みを利用するのが良いかと思いますが、いずれにしろ大した運用規模は見込めないので、儲けようと思ってポイントを投資に回すのはあまり効果が無いと言えると思います。

ポイント投資の利回りの良さは投資のエッセンスを体現している

私は証券口座でも投資信託を行っているのですが、利益を20%も出すようなことにはなっていません。にもかかわらず、ポイント投資でこのような成績を収めているというのは少し皮肉だと思います。

損しても儲かっても大した額ではない、むしろ買っていることすら忘れていたからです。忘れていたからこそ、機会があってたまたま見たときに儲かっている状態でした。おそらく損していた時期もありましたが、全然気にも留めていませんでした。

むしろこれだけ儲かるのであれば、ちゃんと証券口座で投資した方が利益が出たのになという感じで、ポイント投資でむしろ損している方がポイントでよかったと思えてやったかいがあるかもしれません(笑)

つまりポイント投資はBuy and Forget という投資の原則を体現していたのです。「投資は余剰資金で行え」という格言にもつながってきますね。

この学びをもとに、私も証券口座での投資信託も値動きを見ずに運用し続けようと思います。

まとめ

まとめると、ポイント投資は投資の練習としてとっかかりやすいものだけでなく、投資のエッセンスを教えてくれる。ポイント投資自体には、大した規模でないためやる必要もない。それよりも、「ポイントが得られるからと言って支出に対してモチベーションを高めないほうが結果得するのでは?」という問題提起をさせていただきました。

いかがでしたか?ポイントを貯めることにも大した旨みがないと考えているくらいミニマリスト的な思考のためマッチしないと思われるかもしれません。(ちなみにたたの大学生なので、そう言えるくらいお金があるわけでは無いです。自分の時間価値を下げたくないという考えではあります。)

少しでも参考になったことがあれば幸いです!

Thanks for reading!!

京大生ゆーは
この記事を書いた人
京大生ゆーは

ゆーは 23歳 2000.9.30

仮面浪人を経て京都大学に入学
これまで部活・受験などの分かりやすい目標があり走り抜けてきたが、大学生になりありきたりな生活の意味を感じられず苦しむ。人生の意義についてどれだけ一般の価値観と齟齬が生まれようとも突き詰めたい、哲学的に考えるだけでなく実践・体現したいという想いから「積極的な人生を選択するための整理」としてブログを開始。
自分の課題解決のためという記事が多いが、ここから何かしら読者にインスピレーションを与えられるような内容があれば、探究者冥利に尽きる。

日商簿記2級
宅地建物取引士

京大生ゆーはの他の記事を読む
1.人生設計
京大生ゆーはの他の記事を読む
タイトルとURLをコピーしました