こんにちは、京大生ゆーはです。大学生で忙しそうな人は忙しいフリがうまいだけと思っている私が、リアルな忙しさはどのようなものなのかを紹介します。
私のいる経済学部は京都大学の中でも、自由で単位を比較的取りやすい学部なので、授業で圧迫されることはあまりありませんでした(その代わりテストで点を取らないと単位は取れませんが)。
京大生ゆーはの時間割
大学の授業の時間割はこんな感じです。一見かなり忙しそうですが、このうち半分は重要な回以外出席していません(ダメ京大生の典型)。
具体的には、「経済」と書かれた期末テスト100%で成績が決まる専門科目は、基本的に教材を購入し自分で勉強して単位を取りました。それもあって、実際に出席したのは以下の写真の通りです。なんと火曜日だけでなく、4つも授業のある水曜日も全休なんです。
斜線しているのが出席していない科目、バッテンになっているのが出席しなかった結果、単位を落とした科目です(笑)
友達に付いて行った流れで出席したりしましたが、出席しながらも内職するという本末転倒なことをしていました。独学が好きな私にとっては経済学部の授業は自習時間でした(たまに話がとても面白くて聞き入る)。こう見ると、授業があるのは週3回と、かなり楽な時間割ですね(笑)
ちなみにこの中でお気に入りは水曜3限の待鳥教授の授業です(たまに出席すると3割くらいしか理解できないが興味深かった なぜ単位が取れたのかは謎)。
他学部聴講枠と知らず、法学部の授業にお邪魔する形で参加してました。
授業以外で京大生ゆーはがやっていたこと
では、大学に行かない日が週5日もある私が、授業以外で時間がある日は何をやっていたでしょうか?汗
具体的に箇条書きにしました。
・興味のある分野を自分で勉強(金融リテラシー系を中心、その延長線上で株式投資を始めました)
・資格の勉強(結果的に日商簿記、宅建士、FP取得)
・アルバイト(賃貸不動産の案内バイト、後輩の家庭教師)
・友達と遊ぶ ラーメン巡りやドライブ、バスケをするなど
・一人でカフェで読書(これが至福の時間! 大学1,2年生におすすめなのは「大学4年間で絶対やっておくべきこと (中経の文庫) 」)
・たまにマンガ夜更かし(読みたかった漫画をオールで朝まで読み続ける 最近は進撃の巨人をやっと制覇)
書いてみて、割とありきたりだなとは思います。典型的な過ごし方はアルバイト・サークル活動・ゼミ活動などが中心だと思いますが、私はサークルもゼミも行ってませんでした。
京大生の一日のルーティン紹介
実際に京大2回生の時の私の何の変哲もないルーティン紹介をします。
7:30 | 起床(下宿京大生にしては規則正しい!) |
8:00 | 身支度して不動産バイトへ |
9:00~12:00 | 物件の写真撮り、オーナーへ書類渡しに行くなどの仕事をこなす (運転できるのが楽しい) 午前だけでも5000円近く稼げる! |
13:00~ | 友達と学食で合流して昼ご飯後授業へ(ちなみに金曜以外午前の授業はすべて欠席していました) |
16:30~18:00 | 授業が終わり、構内でだべる&課題を終わらせる |
19:00~ | ラーメンを食べにチャリで一条寺へ (でも一番好きなのは百万遍にあるラーメン芥川) |
21:00~ | 帰宅 シャワー 洗濯 |
23:00 | LINE返信、インスタ眺める、たまに家で筋トレ |
24:00 | 就寝 |
あとは3回生になると就活の準備が始まりましたが、2年生のうちはこんな感じでゆるりと過ごしてましたね。
まとめ
いかがでしたか? 京大生は特に忙しいふりをしている人が多いですが、忙しくしないでおこうと思えば全然暇にもできちゃいます。
大事なのは、大学生の期間で何を成し遂げたいか、どのように過ごしたいかを明確にして過ごすことだと思います。まだ自分でよく分からない方はぜひ他の記事を参考にしてみてください。
私も2回生の時は何となくでこんな感じに過ごしてたんだなと、記事を書きながらちょっと後悔しました(日商簿記2級を取ったのだけ褒めたい)。少しでもほかの学生の方への参考になればうれしいです!
Thanks for reading!!